我が家で飼育しているワイルドベタ・ルブラ。
昨日の夜3度目の吐き出しを確認できました。
ものぐさな私は♂親まかせで吐き出された稚魚を見つけたら稚魚を網ですくって無害なエビ水槽へ移すという方法をとっています。
マツモジャングルのおかげで多少はメス親に捕食されながらも毎回10匹前後を確保できているので放置してる割には順調といっていいかも。
しかしルブラは食卵が少ないですね。
4回の産卵で最初の1回だけ食卵を経験しましたがあとの3回は完璧です。
マクロストマと比べればかなり難易度は低いみたいで・・。
これでルブラ・ラジャは確保できたのであとは今咥えているアルビマルギナータですね。
チャンノはまだもうちょい成熟待ちかな・・。
で今ラジャはまた咥えてまして予定日は1週間後位。
ルブラはお父さんを静養中。
マウス系のベタの繁殖はある程度慣れてきましたが残る課題はバブル系か・・。
コッキーナが中々・・。
やはりバブル用に水槽環境を一度作りなおしてみようかな・・(;一_一)
今週末は土日と2連休なので夜に行きつけのお店の店員達が我が家に遊びに来ます。
目的は我が家の水槽視察と情報交換。
・・・部屋掃除すっか・・^^;
明るいうちは時間があるので友人Kと一緒に墓参りに行き余裕があったら流木採集でも行ってこようかなと画策中。
あとは今週これ以上仕事が増えない様に祈るだけです・・。
スポンサーサイト